はるき整骨院

施術所レポート

春木 章宏  先生

今回はJR石山駅より徒歩5分にある、「はるき整骨院」に訪問させていただきました。
院内は木目調と白を基調に、明るく清潔な雰囲気でした。
それでは、春木先生にいくつか質問をお答えいただきましたので、ご紹介致します。

ご自身の経歴や開院までの経緯を教えて下さい。

もともとはサラリーマンをしていましたが、人と接する仕事をしたいと思いました。
兄が整骨院をしていたので、バイトをさせてもらい、20代後半から資格をとるために学校へ通いました。

施術に関して意識していることや心構えを教えてください。

対話を一番大事にしています。話をじっくりと聞くことで、患者さんの不安を取り除くことに重点を置いています。
よく来られる患者さんは、日常生活を考慮してお話を聞くことで施術方法を考えたり、自宅でできることをお伝えすることを意識しています。
患者さんには、気分よく帰っていただくことを前提としてお話させていただきます。

来院者様にはどのようなお悩みの方が多いですか?

40代~50代の患者さんが多く、子供や70代~80代の患者さんも来られます。
関節の痛みや、日常生活の中で痛めるケガが多く、子供はスポーツのケガ等で来られる方が多いです。

施術内容について教えて下さい。

主に電気治療、手技、テーピング固定、予防に力を入れています。
気になるところがあったらすぐ来てもらうようにお伝えしています。

この仕事に就いて良かったと思うのはどんなときですか?

患者さんに感謝されることが、良かったと思う一番のポイントです。
スポーツされている子は賞状を持ってきてくれたり、笑顔になって帰られるのが一番です。

利用を考えている方へのメッセージをお願いします。

整骨院ってどんなところか分からなくて、敷居が高い気がしますが、体のことで些細な悩みでも来てください。
お話を聞かせていただき、親身になって対応させていただきます。

広報部より

お話の節々に、患者さんの悩みやお話を丁寧にお聞きする姿勢を強く感じました。
はるき整骨院に来られる患者さんは、笑顔で帰っていただけるような施術内容、雰囲気を強く感じました。今回の訪問時も、先生に笑顔で対応していただきましたので、患者さんにも明るい笑顔と心強い説明を丁寧にされているのだと思いました。お身体に不安、悩みを持たれている方は、ぜひ「はるき整骨院」を頼っていただけたらと思います。
春木先生にはお忙しい中、取材のご協力をいただきありがとうございました。

受付
待合
TOP
TOP